OISEAU BLEU YAMAGATA

これから結婚式を挙げる方へ その他 ウエディング 結婚式にまつわるエピソード 2020/05/08

想いのカケラ

こんにちは、オワゾブルー山形のキャプテン江川です。

 

時間とは、あっという間に過ぎ去っていく物ですね。

 

一瞬の積み重ねが私達の人生の連続でもあります。

 

その一瞬を大事に、生きて行きたいと強く思う今日この頃です。

 

 

そう考えると、同じ時を過ごす人、すごく貴重で、とても大事なんだって、思いませんか?

 

 

幼稚園、小学校からの幼馴染、中学校、高校、大学で同じ時を過ごした同級生や、クラスメイト、ゼミ仲間、

 

どれも、過ごしてきた時間は、あっという間に過ぎ去っていきますが、思い返せば、

 

沢山の想い出が、記憶の中にあります。

 

その記憶は、その人が今まで歩んできた、人生の足跡、忘れてはいけない記憶のカケラ達。

 

もう、一同に会する時は、無いとしても、その人達とのつながりや、想い出が、かけがいのない大切な、宝物でもあるはず。

 

だからこそ、私達は結婚式のお手伝いをさせて頂いています。

 

情報化の波が押し寄せ、過去よりも人と人の繋がりが希薄になっている今の時代、

 

そんな今だからこそ、自分の大切な人と、もう一度会える時間が一度くらいあってもいいはず。

 

その時間が、普段と変わらないカタチではなく、最高の時間を過ごせる為の場所であって欲しい。

 

私がお手伝いをさせて頂く理由は、そういった理由です。

 

勿論、今に合わせた結婚式の提案、お手伝いもさせて頂きます。

 

結婚式に答えはありません。

 

2人の想いで結婚式は形を変えるのですから、私達はチームで、そのお手伝いをさせて頂きます。

 

想いを結ぶお手伝いから、大切な場所作りまで、

 

想いをカタチ作るお手伝いを。



 
その他 2020/05/06

迎える初夏の候

こんにちは

オワゾブルー山形 ウェディングプランナーの會田です

 

初夏の候 五月に入り

夏のような気候を感じる頃となりました

 

今回は茶道のお話から始めてみたいと思います

抹茶はお好きですか?

茶道の世界では 五月になると

「夏」を迎えるころになります

すると 抹茶を点てる際に使う お湯を入れる釜が

畳の下に空間を作ってかける「炉」から

畳の上に敷く「風炉」に変わります

こうして清々しい気持ちとともに

季節の変わり目を感じます

 

もしかしたら 茶道の世界以外でも

夏を迎えているかもしれません

 

このブログの書き出しの時候の挨拶

5月は「初夏の候」など夏を感じ始める言葉があります

 

さて 今年初めての夏の季節を迎えています

新しい季節 皆さんが今してみたいことは何ですか?

お家で過ごす中でも挑戦してみたいことはありますか?

今描いている やりたいこと を活力に

また 楽しむことを忘れずに 一緒に始めてみましょう

 

これから結婚式を挙げる方へ その他 ウエディング フォト 2020/05/03

想いはいつか、花開く

こんにちは、又は、こんばんは

オワゾブルー山形の江川です。

 

日差しも段々と暖かくなり、外にもでたい。そんな毎日が続いてますが

皆さんは如何お過ごしでしょうか。

 

手洗い・うがいは徹底して頂きながら健康に気を付けて頂きたい所です。

 

さて、季節は5月

少しずつ暖かい春の陽気が増えてきましたが、お体にはくれぐれもお気をつけください。

自宅待機をされている皆様も多いかとは思いますが、外にお買いものに行かれる際、ちょっとでも息抜きになればと思います。

 

一歩外へ出ると春の草花が咲き誇っておりますが、本日はそんな、春の花の代表的な花言葉をご紹介したいと思います。

 

バラ「薔薇」

まずは花の定番、そして告白の定番でもあるバラは5月~が開花時期なのだそうです。

花言葉は「愛」・「美」(但しバラは花の色によって意味合いが変わるのでご注意を!!)

見た目から美しく、香りや、花ビラの美しさも、見ていて心から癒される、そんなお花です。

 

アヤメ(アイリス)「菖蒲」

小さな花ビラがたくさん付くアヤメは、出回るのも5月だけという非常に出会うのが希少な花でもあります。

真っ青で小さく可愛らしい花をつけることからも、どことなく儚さを表しているこの花は

見ている方の心を優しく、落ち着けてくれるかと思います

花言葉は私が好きな「希望」・「よい便り」等です

 

トルコキキョウ

5月~7月にかけて咲き誇るのがトルコキキョウです。

初夏に入るかもしれませんが、見た目の美しさに、きっと暑さも忘れるすがすがしさを感じることだと思います。

花言葉は「すがすがしい美しさ」・「優美」・「希望」

 

如何でしょうか。

春の花のごく一部ですが、ご紹介させて頂きました。

 

皆さんの日常に少しの癒しが加われば幸いです。

また次回も、ご紹介させて頂きますね。