ウエディング
料理
2018/09/12
美味しそうに見るクレープ!
こんにちは!
山形の結婚式場オワゾブルー山形のスーシェフ寒河江正樹です。9月に入りました。そして秋の味覚の食材も出始めました。今からの時期にぴったりの芋煮会シーズンです。皆様、飲み過ぎ食べ過ぎにはご注意を!
さて、オワゾブルー山形の結婚式で8日クレープBuffetを出しました。そのクレープとはなんと赤い色で出来たクレープの皮なのです。テーマが赤のイメージということで、クリームチーズやフルーツのトッピングなど全てにおいて赤い物で揃えました。
![](https://oiseau-yamagata.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/5115-768x1024.jpg)
お客様が自分の好きな味、スタイルで食べてもらうものです。そしてクレープとはフランス北西部のブルターニュが発祥の料理でパンケーキの一種とされています。元になったのはそば粉で作った薄いパンケーキのガレットという料理なんですよ!今では何十種類ものクレープがあり主食として食べるものもあります。
![](https://oiseau-yamagata.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/161-768x1024.jpg)
皆さんも知っているミルクレープ。その名前の由来とはフランス語の千枚のクレープから。そしてフランスのお菓子を思われていることが多いですが、実は日本発祥のお菓子だと知ってましたか?
ミルクレープは、クレープと生クリーム又はカスタードクリームを層にして作られているケーキの一種です。
ミルクレープが誕生したのはルエル・ドゥ・ドゥリエールが創業した1978年頃だと言われています。そしてミルクレープの美味しさと目新しさに惹かれてルエル・ドゥ・ドゥリエールに許可を得て販売をおこなった企業がありました。
皆さんはクレープの日があるのは知ってましたか?毎月9日、19日、29日でつまり9がつく日です。その理由としてクレープを巻いた形が9に見えるからだそうです。
さて、本場フランスにもクレープの日がありまして、それは2月2日です。2017年から正式にフレンチ・クレープデーと登録されています。
そして、代表的なものとしてクレープシュゼット。フランスの菓子で熱いカラメルソースをかけてクレープ、オレンジジュース、すりおろしたオレンジの皮、フランベしたリキュールから成る料理オーギュスト・エスコフィエがシュゼットパンケーキとして世に広まりました。
でも、自分が好きな味、フルーツを使って食べるのが一番美味しいと思いますよ。皆さんもオリジナルのクレープを開発されてみてはいかがでしょう。
それではいつもの
Merci beaucoup !
山形の結婚式場オワゾブルー山形のスーシェフ寒河江正樹です。9月に入りました。そして秋の味覚の食材も出始めました。今からの時期にぴったりの芋煮会シーズンです。皆様、飲み過ぎ食べ過ぎにはご注意を!
さて、オワゾブルー山形の結婚式で8日クレープBuffetを出しました。そのクレープとはなんと赤い色で出来たクレープの皮なのです。テーマが赤のイメージということで、クリームチーズやフルーツのトッピングなど全てにおいて赤い物で揃えました。
![](https://oiseau-yamagata.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/5115-768x1024.jpg)
お客様が自分の好きな味、スタイルで食べてもらうものです。そしてクレープとはフランス北西部のブルターニュが発祥の料理でパンケーキの一種とされています。元になったのはそば粉で作った薄いパンケーキのガレットという料理なんですよ!今では何十種類ものクレープがあり主食として食べるものもあります。
![](https://oiseau-yamagata.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/161-768x1024.jpg)
皆さんも知っているミルクレープ。その名前の由来とはフランス語の千枚のクレープから。そしてフランスのお菓子を思われていることが多いですが、実は日本発祥のお菓子だと知ってましたか?
ミルクレープは、クレープと生クリーム又はカスタードクリームを層にして作られているケーキの一種です。
ミルクレープが誕生したのはルエル・ドゥ・ドゥリエールが創業した1978年頃だと言われています。そしてミルクレープの美味しさと目新しさに惹かれてルエル・ドゥ・ドゥリエールに許可を得て販売をおこなった企業がありました。
皆さんはクレープの日があるのは知ってましたか?毎月9日、19日、29日でつまり9がつく日です。その理由としてクレープを巻いた形が9に見えるからだそうです。
さて、本場フランスにもクレープの日がありまして、それは2月2日です。2017年から正式にフレンチ・クレープデーと登録されています。
そして、代表的なものとしてクレープシュゼット。フランスの菓子で熱いカラメルソースをかけてクレープ、オレンジジュース、すりおろしたオレンジの皮、フランベしたリキュールから成る料理オーギュスト・エスコフィエがシュゼットパンケーキとして世に広まりました。
でも、自分が好きな味、フルーツを使って食べるのが一番美味しいと思いますよ。皆さんもオリジナルのクレープを開発されてみてはいかがでしょう。
それではいつもの
Merci beaucoup !