OISEAU BLEU YAMAGATA

ウエディング 2017/12/11

TREEのおすすめメニュー

こんばんはオワゾブルー山形カフェTREEキッチンスタッフの荒澤奈雄也です。

今年もあと一ヶ月ですね、今朝みたいに霧が濃かったり雪も降り始めたり毎朝車に乗ろうとするときに窓が凍ってたりと嫌になったりと、もうすっかり冬を感じれるようになりましたね!
お日様がでてる時間も短くなって夜の時間が長くなるこの時期ですがTREEはDinnerでも暖色のランプや温かい料理を準備しておまちしてます。



このランプどこかに妖精も隠れてるかもしれませんよー?笑




今料理でオススメなのが本日のパスタです!
本日のパスタはおひさま農園の野菜やその日入った新鮮な食材を使ってますので毎回内容が変わりますので内容は何かはは来てからのお楽しみです。
ちなみに今日は山形ハーブ鶏のトマトソーススパゲッティーでした!
ハーブ鶏は前回も紹介したように脂が少なく旨味があってとても美味しいです。
定休日明けの水曜日のオススメはムール貝を使ったスパゲッティーにしようかと考えてるところです。

また先週の土曜日から週替わりメニューも新しくなり今回は濃厚なカルボナーラです!
カルボナーラはみなさんご存知だと思いますが炭焼き職人風のパスタと言われて上に乗ってる粗挽きの黒胡椒は炭焼き職人が仕事の途中作ったときに着いてしまった炭をイメージしてるそうですよ!
しかし今回お出ししてるカルボナーラは上に普通なら黒胡椒だけなところ、なんと挽いたコーヒー豆も振りかけています。
意外と相性のいいチーズの香りとコーヒーの香りがたまりません。



その他にもホットコーヒーやカフェラテとデザートのセットもあるので一休みとしてでもご利用いただけます!

TREEの目印はこの看板です




もうひとつ新しい看板もあるのでそちらもご覧になってください!




ウエディング 2017/12/10

想いを伝える場所として

こんばんは。山形県の結婚式場 オワゾブルー山形の 菅原優花です。12月も1/3が過ぎ、寒さは深まっておりますが、クリスマスシーズンや年末が近づき、街が彩を増して賑やかになって参りました。当館の正面のイルミネーションも実はバージョンアップして増えておりましたが、お気づきになられましたでしょうか。

クリスマスには大切な方とお過ごしになられる方も多いかと思われますが、このシーズンに合わせて、大切な方へ想いを伝えるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

オワゾブルー山形は挙式やパーティーを行うことのできるゲストハウスの結婚式場であり、結婚式当日までのお手伝いをさせて頂いております。当日までというのは、結婚式がお決まりになられた時からお手伝いというわけではありません。結婚式を決定する前からのご相談も大歓迎です!例えば、プロポーズをしたいんだけどアイディアがなかなか出てこない‥、プロポーズをする場所に相応しい場所はないかな‥とお悩みの皆様はぜひ、オワゾブルー山形のスタッフにご相談下さい。結婚式のプロが多くおるオワゾブルー山形のスタッフがお悩みの皆様のサポートをさせて頂きます。ぜひ、お近くにいらした際やお電話にてでも構いません、お気軽にご相談下さいませ。お日にちにご希望がありましたら、ご結婚式がございますお日にちもございますので、お早めにお声掛け頂くことをお勧め致します。まずはお気軽にご相談下さい。

皆様の想いを伝える場所として、ぜひオワゾブルー山形にお越し下さいませ。

ウエディング 2017/12/10

キャンドルに想いを

こんにちは オワゾブルー山形 ウェディングプランナーの江川毅です。

 

いよいよ冬本番でしょうか、朝と夜の寒さが身に染みるようになって参りました。

今年のクリスマスもホワイトクリスマスになるのか、楽しみな様で、寒さが心配になったりもします。

そんな寒い日には、暖かさが恋しくなりますよね。

鍋を囲んでの暖かさであったり、人の暖かさであったり、寒いからこそ、人の暖かみに触れることの嬉しさは何倍にも感じられます。

では、それが目に見える形ではどうでしょうか。

私にとってその1つは火の光です。

 

結婚式では、様々な場面でキャンドルの灯りを目にします。

会場のゲストテーブルの上に、キャンドルリレーをする時に、はたまたキャンドルリレーをする中で1人1人がその光の暖かさを間近で感じる機会もあるかもしれません。



ここで皆さんに質問です。

人工的な電気の光と、キャンドルや、太陽の光の様な自然的な光、どちらがお好きでしょうか。

私は自然的な光と即答します。

たしかに、機械等で発する人工的な光は、暗い中でも照らしてくれますし、いつでも使え、明るさの変更も自由自在です。これほど便利な物はありません。

 

ですが、自然的な暖かさと比べた時、心が動かされる様な暖かみは、自然的な光ではないかと思います。

 

結婚式の中でも、だからこそキャンドルを使った演出をされる方は多いのではないかと思います。

 

各テーブルのゲストの元へ、感謝の御礼の気持ちを込めて回ったり、

皆で、1人1人がキャンドルを持ち、2人からの光を分けていく様に、火をリレーしたり、キャンドルの光はとても幻想的で、とても暖かいです。

だからこそ、キャンドルを使った演出をしたい方がいらっしゃるのではないかと思います。

 

何より、会場内の人工的な光がほとんどない中で、会場内を照らすキャンドルの光の光景には、ただ綺麗なだけではなく、そこに2人と、ゲストの想いが映っているっかの様に感じられるのです。

「今まで本当にありがとう、これからも私達のことを支えてください。」

 

「今日は本当におめでとう、幸せな家庭を築いてね。」

 

そんな想いのこもった光には、やはり、人工的な光では生み出せない光景があります。

 

皆さんはどんな想いを込めたいですが?大切な想いを、キャンドルに込めてみましょう。