カフェ TREE
料理
2018/12/07
TREE新ワインリスト シャンパン編
こんにちは
オワゾブルー キッチンスタッフの福田チカラです。
先月よりカフェtreeではワインリストがリニューアルしましたのでその中から少しずつ美味しいワインのご紹介をさせて頂きます。
今回は世界一笑顔を生み出すお酒。シャンパーニュ編。
[モエエシャンドン、アンペリアル]
今も世界中で2秒に1回モエが開くと言われているシャンパン界のちょーちょー名門がこのシャンパン。
飲む人全てを幸せにするモエのシャンパンは、
食事シーンではお料理に飽きの来ない爽やかさを与えてくれたり
ファストフードの様な少し淋しげな食事の時もささやかな楽しみを与えてくれます。
その上、普通の赤ワインや白ワインと比べてややこしい決まり事が少ないのも魅力の一つ。
ボトルをよく冷やし好みのグラスを準備したらキャップシールをグイグイ剥がし、コルクを抜く!それでok
後はグラスに注げば数百万個の泡がさえずりと共に弾け出し、さぁさぁ楽しい時間の幕開けです。
目の前にモエがあるだけで笑顔が約束されること間違いなし。
是非楽しい食事のお供にこのシャンパンを!
話は飛びますがシャンパン界ではラベルに王冠マークを描くのが一番人気で、次いでは星マークが2番人気です。
その意味は
王冠マークは見た目の通り「我こそが王様だ!」というストレートなメッセージで
星マークは、古来より彗星が接近した年とシャンパンの当たり年とが重なる事から「縁起モノ」として描かれています。
それではモエのラベルはと言うと…なんとこの両方をラベルに載せています!さすがはちょー名門のシャンパンだぜ!
品質への自信が伺える一方、願掛けも忘れないちゃっかりモノですね。
さて最後に
[シャンパン]の正式名称は[シャンパーニュ]と呼びますが日本でこの呼び方はまだ定着しておりません。
何故でしょう?
理由はわかりません。
ただ「シャンパーニュ」と発音すると語尾と口角が下がり気味なのに対して、
「シャンパン」だと語尾も口角も上がり気分も高まる。
最も笑顔を生み出すお酒としてここ日本では「シャンパン!」と発音する方が理にかなっているのかもしれませんね(多分)
でも正式にはシャンパーニュですよ(しつこい)
それではまた次回も美味しいワインのご紹介をしたいと思います。
ご静聴ありがとうございました。
オワゾブルー キッチンスタッフの福田チカラです。
先月よりカフェtreeではワインリストがリニューアルしましたのでその中から少しずつ美味しいワインのご紹介をさせて頂きます。
今回は世界一笑顔を生み出すお酒。シャンパーニュ編。
[モエエシャンドン、アンペリアル]
今も世界中で2秒に1回モエが開くと言われているシャンパン界のちょーちょー名門がこのシャンパン。
飲む人全てを幸せにするモエのシャンパンは、
食事シーンではお料理に飽きの来ない爽やかさを与えてくれたり
ファストフードの様な少し淋しげな食事の時もささやかな楽しみを与えてくれます。
その上、普通の赤ワインや白ワインと比べてややこしい決まり事が少ないのも魅力の一つ。
ボトルをよく冷やし好みのグラスを準備したらキャップシールをグイグイ剥がし、コルクを抜く!それでok
後はグラスに注げば数百万個の泡がさえずりと共に弾け出し、さぁさぁ楽しい時間の幕開けです。
目の前にモエがあるだけで笑顔が約束されること間違いなし。
是非楽しい食事のお供にこのシャンパンを!
話は飛びますがシャンパン界ではラベルに王冠マークを描くのが一番人気で、次いでは星マークが2番人気です。
その意味は
王冠マークは見た目の通り「我こそが王様だ!」というストレートなメッセージで
星マークは、古来より彗星が接近した年とシャンパンの当たり年とが重なる事から「縁起モノ」として描かれています。
それではモエのラベルはと言うと…なんとこの両方をラベルに載せています!さすがはちょー名門のシャンパンだぜ!
品質への自信が伺える一方、願掛けも忘れないちゃっかりモノですね。
さて最後に
[シャンパン]の正式名称は[シャンパーニュ]と呼びますが日本でこの呼び方はまだ定着しておりません。
何故でしょう?
理由はわかりません。
ただ「シャンパーニュ」と発音すると語尾と口角が下がり気味なのに対して、
「シャンパン」だと語尾も口角も上がり気分も高まる。
最も笑顔を生み出すお酒としてここ日本では「シャンパン!」と発音する方が理にかなっているのかもしれませんね(多分)
でも正式にはシャンパーニュですよ(しつこい)
それではまた次回も美味しいワインのご紹介をしたいと思います。
ご静聴ありがとうございました。