OISEAU BLEU YAMAGATA

これから結婚式を挙げる方へ その他 ウエディング フォト 2020/05/03

想いはいつか、花開く

こんにちは、又は、こんばんは

オワゾブルー山形の江川です。

 

日差しも段々と暖かくなり、外にもでたい。そんな毎日が続いてますが

皆さんは如何お過ごしでしょうか。

 

手洗い・うがいは徹底して頂きながら健康に気を付けて頂きたい所です。

 

さて、季節は5月

少しずつ暖かい春の陽気が増えてきましたが、お体にはくれぐれもお気をつけください。

自宅待機をされている皆様も多いかとは思いますが、外にお買いものに行かれる際、ちょっとでも息抜きになればと思います。

 

一歩外へ出ると春の草花が咲き誇っておりますが、本日はそんな、春の花の代表的な花言葉をご紹介したいと思います。

 

バラ「薔薇」

まずは花の定番、そして告白の定番でもあるバラは5月~が開花時期なのだそうです。

花言葉は「愛」・「美」(但しバラは花の色によって意味合いが変わるのでご注意を!!)

見た目から美しく、香りや、花ビラの美しさも、見ていて心から癒される、そんなお花です。

 

アヤメ(アイリス)「菖蒲」

小さな花ビラがたくさん付くアヤメは、出回るのも5月だけという非常に出会うのが希少な花でもあります。

真っ青で小さく可愛らしい花をつけることからも、どことなく儚さを表しているこの花は

見ている方の心を優しく、落ち着けてくれるかと思います

花言葉は私が好きな「希望」・「よい便り」等です

 

トルコキキョウ

5月~7月にかけて咲き誇るのがトルコキキョウです。

初夏に入るかもしれませんが、見た目の美しさに、きっと暑さも忘れるすがすがしさを感じることだと思います。

花言葉は「すがすがしい美しさ」・「優美」・「希望」

 

如何でしょうか。

春の花のごく一部ですが、ご紹介させて頂きました。

 

皆さんの日常に少しの癒しが加われば幸いです。

また次回も、ご紹介させて頂きますね。

 

これから結婚式を挙げる方へ ウエディング フォト 2020/04/29

いまだから残せる素敵写真

こんにちは、オワゾブルー山形ウエディングプランナーの松浦玲奈です。

 

暖かくなり春になったと思ったら、もうゴールデンウィークがやってきますね。ゴールデンウィークが明けると新緑が綺麗になり夏に向かう準備が始まります。

この頃からオワゾブルー山形のプライベートガーデンも緑が生い茂り、とっても素敵な空間になるんです。



こんな季節になってくるとオワゾブルー山形館外での前撮りも人気が出てきます。

街なかだからこそ様々なロケーションへ移動がしやすく素敵写真がたくさん残せるのも街なかウエディングの特長です。

たくさんの自然に囲まれて緑がとっても綺麗です。





そして夏になると雲と青空、緑でこんな素敵な前撮り写真を残すことも出来ます。



おふたりはどのようなロケーションで撮影されたいですか?

ロケーション撮影もご希望があれば担当プランナーへご相談くださいませ。館外に出なくてもオワゾブルー山形のプライベートガーデンでも撮影できますよ。

※館外の撮影は、コロナウイルス拡大の兼ね合いで現在使用が難しい場所もございます。

 

結婚式をするからこそ、是非おふたりだけの思い出の一枚を残しましょう。前撮りをすると当日衣裳を着た時の綺麗な歩き方や当日ではなかなか撮ることが出来ないおふたりのお写真を残すことができます。

予算などもあるかとは思いますが、撮り直せない大切なお写真です。一生に一度の大切な時間だからこそ後悔しないように、今から少しずつ貯金をするのもおすすめかもしれませんね。
これから結婚式を挙げる方へ ウエディング 結婚式にまつわるエピソード 2020/04/26

4い26の日

こんにちは

4月も後半 見頃であった桜も、今や葉桜になってしまいましたね。

 

世間が今、コロナウィルスで騒がれて久しいですが、1人1人の意識が大事です。

皆で乗り越えましょう

 

ちなみに本日、4月26日は4(よい)26(ふろ)の日。だそうです。

日頃の疲れも、ストレスも、ゆっくりお風呂に浸かって、吹き飛ばしてしまいましょう。

 

 

お風呂って、いいね

~とある2人の結婚式~

 

いつも疲れると足を運びたくなる、温泉。

風呂上りの牛乳を飲みながら、

「風呂上りは、やっぱり牛乳だよね!」なんて、ニコニコ笑って貴方が言うから

私もいつの間にか、温泉上りは牛乳を飲む様になっていて。

 

貴方がプロポーズしてくれたあの日、思ったのは、これからも、風呂上りは、牛乳なんだろうなっていう、くだらないこと。

でも、私にとっては、そんなくだらないことが、とっても大事で、実は嬉しかったりしていた。

そんな、くだらないかもしれない、でも、あったかい気持ちの積み重ねが、私達2人の人生を作ってきた。

 

始めて結婚式を見学に行ったあの日、式場の幻想的な雰囲気に感動したことよりも、

ウェルカムドリンクに牛乳を入れたいって言った貴方。プランナーさんも驚いてたけど

それ以上に笑っちゃって、全然話が入ってこなかったよ。

 

でも、プランナーさんはステキな演出を考えてくれて、

私達その考えに大賛成して、ポンポン決まっていった結婚式、いよいよ今日が当日だね。

 

着替えが終わって、今、君を迎えに行った時、改めて綺麗だなって思った。

本当に俺なんかでいいのかなって、ウェルカムドリンク牛乳とか言ってたけど、

実は怒ったりしてないかなって、すごく焦ってたから

「お待たせ」って、君の笑顔が、そんな不安を全部吹き飛ばしてくれた。

俺は、この人と一緒に生きて行くんだ。そんな、新たな気持ちと共に、思えたんだ。

 

私達の結婚式、それは、終わりでは無くて、むしろ始まり。

準備にかけてきた時間はこの為にあったんだって、実感した。

今まで沢山の人に支ええてきてもらった。だから今度は、私達が皆に恩返しをする番。

 

今日は、私達夫婦の新しい始まりの日。

新しい第一歩、夫婦としてのプロローグ。

さぁ、牛乳を持って乾杯!



結婚式を挙げる理由は人それぞれ、100組いれば100通りの結婚式が生まれます。

そんな2人の結婚式がありきたりでいいはずがない。私達はそう思います。

1組1組の結婚式に全力でサポートし、運営していく為、私達は常にチームで、お2人のサポートをさせて頂きます。

 

2人の結婚式は、ゲストとの絆を結ぶ結婚式。2人だけの、2人らしい結婚式

一緒に創りましょう。

 

私達が、全てサポート致します。