これから結婚式を挙げる方へ
その他
ウエディング
フォト
2020/05/03
想いはいつか、花開く
こんにちは、又は、こんばんは
オワゾブルー山形の江川です。
日差しも段々と暖かくなり、外にもでたい。そんな毎日が続いてますが
皆さんは如何お過ごしでしょうか。
手洗い・うがいは徹底して頂きながら健康に気を付けて頂きたい所です。
さて、季節は5月
少しずつ暖かい春の陽気が増えてきましたが、お体にはくれぐれもお気をつけください。
自宅待機をされている皆様も多いかとは思いますが、外にお買いものに行かれる際、ちょっとでも息抜きになればと思います。
一歩外へ出ると春の草花が咲き誇っておりますが、本日はそんな、春の花の代表的な花言葉をご紹介したいと思います。
バラ「薔薇」
まずは花の定番、そして告白の定番でもあるバラは5月~が開花時期なのだそうです。
花言葉は「愛」・「美」(但しバラは花の色によって意味合いが変わるのでご注意を!!)
見た目から美しく、香りや、花ビラの美しさも、見ていて心から癒される、そんなお花です。
アヤメ(アイリス)「菖蒲」
小さな花ビラがたくさん付くアヤメは、出回るのも5月だけという非常に出会うのが希少な花でもあります。
真っ青で小さく可愛らしい花をつけることからも、どことなく儚さを表しているこの花は
見ている方の心を優しく、落ち着けてくれるかと思います
花言葉は私が好きな「希望」・「よい便り」等です
トルコキキョウ
5月~7月にかけて咲き誇るのがトルコキキョウです。
初夏に入るかもしれませんが、見た目の美しさに、きっと暑さも忘れるすがすがしさを感じることだと思います。
花言葉は「すがすがしい美しさ」・「優美」・「希望」
如何でしょうか。
春の花のごく一部ですが、ご紹介させて頂きました。
皆さんの日常に少しの癒しが加われば幸いです。
また次回も、ご紹介させて頂きますね。
オワゾブルー山形の江川です。
日差しも段々と暖かくなり、外にもでたい。そんな毎日が続いてますが
皆さんは如何お過ごしでしょうか。
手洗い・うがいは徹底して頂きながら健康に気を付けて頂きたい所です。
さて、季節は5月
少しずつ暖かい春の陽気が増えてきましたが、お体にはくれぐれもお気をつけください。
自宅待機をされている皆様も多いかとは思いますが、外にお買いものに行かれる際、ちょっとでも息抜きになればと思います。
一歩外へ出ると春の草花が咲き誇っておりますが、本日はそんな、春の花の代表的な花言葉をご紹介したいと思います。
バラ「薔薇」
まずは花の定番、そして告白の定番でもあるバラは5月~が開花時期なのだそうです。
花言葉は「愛」・「美」(但しバラは花の色によって意味合いが変わるのでご注意を!!)
見た目から美しく、香りや、花ビラの美しさも、見ていて心から癒される、そんなお花です。
アヤメ(アイリス)「菖蒲」
小さな花ビラがたくさん付くアヤメは、出回るのも5月だけという非常に出会うのが希少な花でもあります。
真っ青で小さく可愛らしい花をつけることからも、どことなく儚さを表しているこの花は
見ている方の心を優しく、落ち着けてくれるかと思います
花言葉は私が好きな「希望」・「よい便り」等です
トルコキキョウ
5月~7月にかけて咲き誇るのがトルコキキョウです。
初夏に入るかもしれませんが、見た目の美しさに、きっと暑さも忘れるすがすがしさを感じることだと思います。
花言葉は「すがすがしい美しさ」・「優美」・「希望」
如何でしょうか。
春の花のごく一部ですが、ご紹介させて頂きました。
皆さんの日常に少しの癒しが加われば幸いです。
また次回も、ご紹介させて頂きますね。
![](https://oiseau-yamagata.com/blog/wp-content/uploads/2018/08/IMG_8189-300x200.jpg)