OISEAU BLEU YAMAGATA

ウエディング 2021/05/28

花が咲いたとき

こんにちは!

オワゾブルー山形 ウェディングプランナーの渡部真由子です。

最近は暖かい日が続いていますね。青空が広がる日も多く、心も晴れ晴れとし、すっきりとした気持ちで毎日を過ごしております。熱中症が気になる時期にもなってきました。水分補給をしっかりと行って、元気に毎日を過ごしたいですね。

 

さて、本日は私が結婚式に携わるようになってから疑問に思ったことについてお話ししたいと思います。

私が疑問に思ったこと、それは「どうして『花』嫁様と呼ぶのか?」ということです。

お花のように綺麗だから、という理由ももちろんあるでしょう。ですが、「綺麗なものだったら他にもあるのでは?星や宝石ではダメなの?」と私は思いました。そこで、『花』嫁様と呼ばれる理由について調べてみると諸説あるようでした。その中でも、私が一番印象に残ったものをご紹介します。

私たちは生まれてから多くの困難を乗り越えながら成長し、結婚の日を迎えます。そして老後を過ごし、一生を終えます。では、この「人の一生」を「花の一生」に例えてみましょう。この世に生まれたときが「芽吹き」、一生を終えるときが「枯れるとき」。では結婚の日は・・・?

そうです、「花が咲いたとき」。つまり、「人の一生」の中で一番綺麗で輝いているときが「花の一生」でいう満開の花が咲いたときなのです。それも見た目だけでなく、たくさんの愛を受けて心も美しい花になったときなのです。綺麗な花を咲かせたときに結婚するお嫁さん、だから『花』嫁様と呼ぶのだそうです。花婿様も一緒ですね。

愛情をたっぷり注いでもらい、綺麗な花を咲かせることができた「私」。その「私」に愛情を注いでくれたのは誰でしょうか?きっとおふたりの親御様ですよね。ぜひ結婚式当日には身近にある幸せを感じていただき、身近な存在だからこそ伝えられなかった感謝の気持ちを親御様への花束贈呈で伝えてください。「私こんなに綺麗に咲くことが出来たよ、ありがとう。」という思いを、花束にのせて。

 

ぜひオワゾブルー山形で大輪の花を咲かせてください。スタッフ一同、全力でお手伝いいたします。

これから結婚式を挙げる方へ ウエディング 2021/05/26

想いをカタチに

皆さんこんにちは、オワゾブルー山形の江川です。

新緑が生い茂る季節となり、春から、夏へ、

少しずつ季節の移り変わりを感じる今日この頃です。

 

5月も後半、6月まではあと少しといったところですが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。

 

ここ山形では自然溢れる景観が数多くあることから、四季折々をはっきりと感じることのできる県の1つとも言われております。

 

春から和やかな夏に、余り暑くなり過ぎない様になることを祈るばかりです。

 

今日皆様にご紹介しますのは、そんな夏前だからこそ外で行う事の出来る演出を、

少しだけ、ご紹介していきたいと思います。

 

キンキンに冷えたレモンサワーで乾杯も!屋外での皆で乾杯ドリンクコーナー

 

まず始めにご紹介するのは、会場オリヴィエから繋がるガーデンを使った演出です。

オリヴィエのガーデンでは毎年様々な演出が行われますが、その内の一つとして、ガーデンにキンキンに冷やしたドリンクをご用意して、皆で乾杯をする。という演出がございます。

レモンサワーがお好きな新郎新婦様なら、事前に輪切りにしたレモンを凍らせておいて、

キンキンのレモンサワーで乾杯したり。

ビールがお好きなお2人なら生ビールをご用意して皆でキンキンの生ビール乾杯をしたり。

世界のビールがお好きなら世界のビールを瓶でご用意して皆で乾杯したり、

会場の中でとはまた一味違った乾杯を楽しむことができますよ。

 



続いては会場前、ゲートを使った演出。

バルーンリリース

街なかにある挙式場だからこそ、街中に幸せに広がっていくように。そんな想いも込められている当館の挙式ですが、式後のアフターセレモニーではバルーンリリースがとても綺麗に映えます。

1人に付き1つずつバルーンを持って頂き、せーの!の合図でバルーンを大空へ。

バルーンが青空へ飛び去っていく様は、式後のアフターセレモニーにぴったりな演出の1つでもあります。



 

如何でしたか?今日は2つだけですか、また沢山の演出をご紹介して参りますので、これからの結婚式を挙げる方は、是非参考にしてみてください。

 

お2人の大切な1日が最高の1日となる様に。

私共が最高のお手伝いを致します。



 
これから結婚式を挙げる方へ ウエディング 2021/05/23

色々な結婚式の形

こんにちは、オワゾブルー山形ウエディングプランナーの松浦玲奈です。天候が安定せず、どんよりした天気も続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。季節の変わり目で暑い日もあれば朝晩は涼しかったりと体調を崩しやすい季節かと思います。是非気を付けてお過ごしくださいね。

さて、5月もあっという間に過ぎ間もなく6月になろうとしています。実は6月にはオワゾブルー山形を飛び出して、外部での結婚式を予定しております。自然の中で行う結婚式はきっととっても素敵だろうと今からとてもワクワクしています。新郎新婦のおふたりもゲストの皆様も今までにない場所での結婚式はワクワクしているのではないでしょうか。

最近はオープンエアでのウエディングは勿論、定番化しつつあるオンラインウエディングなど様々な結婚式の方法が出てきていますね。そしてその結婚式は日々進化しています。新しい結婚式の形がいつか当たり前の形になり、また新しい形が生まれる。その繰り返しで様々なものは進化していくのですね。

さて、結婚式は沢山のワクワクが溢れる時間です。

どんな場所で、どんな方々と行うのか、どんな時間を過ごすのか・・・ご結婚式をご検討中の皆様、是非招待予定の皆様のお顔を思い浮かべて準備をしてみてください。きっと準備がもっともっと楽しくなります!そしてその結婚式をどんなふうに過ごしたいか、是非イメージしてみてください。おふたりがどんな風に過ごしたいかのイメージが結婚式のテーマになることもあるんですよ。

これまで過ごしてきた時間もこれからどんなふうに過ごしていきたいかも是非たくさんお聞かせください。

おふたりだけの特別な時間をオワゾブルー山形で一緒に叶えませんか?結婚式場を飛び出してこんな場所でもできるのかな?のご相談も是非お待ちしております。

最高の結婚式、最幸の笑顔で迎えられるようにオワゾブルー山形スタッフがお手伝いさせていただきます!