ウエディング
2019/06/23
雨の楽しみ
こんにちは。
オワゾブルー山形ウエディングプランナーの奥澤泉美です。
梅雨の時期、すっきりしないお日にちもありますね・・・
これから結婚式を挙げる方は特に、天気予報を見て晴れるかどうかの確認もされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
外を使う演出があるので晴れてほしい!せっかくのゲストが集まってくれる機会だから、天気を気にせず楽しみたい!
・・・でも、雨って実はいい意味もたくさんあるんです!
「雨降って地かたまる」という言葉を、聞いたことはありませんでしょうか?
意味は「揉め事や悪い出来事のあとは、かえって基盤ができ良い状態になる」ことを指します。
結婚するお二人に当てはめてみると・・・「今までにあった喧嘩や壁も二人で乗り越えて結婚をし、基盤を作った二人は幸せになる」ということ。
知り合ったとき、お付き合いをしているとき、結婚式の準備をしているとき・・・
結婚する前も、後もたくさんのことがあり、喧嘩もあり・・・色々な出来事があっても乗り越えて今まで以上の絆で結ばれる、という意味になります。
まさにこれから新しい生活を始める時にピッタリの言葉ですね。
その他にも、結婚式の日に雨が降ることは、「神様が二人の一生分の涙を代わりに流してくれる」という言い伝えもあるそうです。
大切な記念日の一日が雨模様であっても、この先の生活は大丈夫!そんな気持ちにさせてくれる言い伝えですね。
雨だからこそ、アイテムも傘や虹をモチーフにしたり・・・工夫するのもいいですね。
プランナーと一緒に創り上げていきましょう!
6月は梅雨の時期といわれていることもありますが、そう考えるとなんだか雨の日もロマンチックに感じますね。
お二人の結婚式当日がもっと楽しみになりますように・・・
それでは!Bon Mariage!!
オワゾブルー山形ウエディングプランナーの奥澤泉美です。
梅雨の時期、すっきりしないお日にちもありますね・・・
これから結婚式を挙げる方は特に、天気予報を見て晴れるかどうかの確認もされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
外を使う演出があるので晴れてほしい!せっかくのゲストが集まってくれる機会だから、天気を気にせず楽しみたい!
・・・でも、雨って実はいい意味もたくさんあるんです!
「雨降って地かたまる」という言葉を、聞いたことはありませんでしょうか?
意味は「揉め事や悪い出来事のあとは、かえって基盤ができ良い状態になる」ことを指します。
結婚するお二人に当てはめてみると・・・「今までにあった喧嘩や壁も二人で乗り越えて結婚をし、基盤を作った二人は幸せになる」ということ。
知り合ったとき、お付き合いをしているとき、結婚式の準備をしているとき・・・
結婚する前も、後もたくさんのことがあり、喧嘩もあり・・・色々な出来事があっても乗り越えて今まで以上の絆で結ばれる、という意味になります。
まさにこれから新しい生活を始める時にピッタリの言葉ですね。
その他にも、結婚式の日に雨が降ることは、「神様が二人の一生分の涙を代わりに流してくれる」という言い伝えもあるそうです。
大切な記念日の一日が雨模様であっても、この先の生活は大丈夫!そんな気持ちにさせてくれる言い伝えですね。
雨だからこそ、アイテムも傘や虹をモチーフにしたり・・・工夫するのもいいですね。
プランナーと一緒に創り上げていきましょう!
6月は梅雨の時期といわれていることもありますが、そう考えるとなんだか雨の日もロマンチックに感じますね。
お二人の結婚式当日がもっと楽しみになりますように・・・
それでは!Bon Mariage!!