ウエディング
2019/06/09
Olive
こんにちは!
山形の結婚式場 オワゾブルー山形 セレモニーアテンダーの吉田朝香です。
日差しが強くなり晴天の日が増えた一方で、急な雨が降る日もあり安定しない天気が続いております。また、日中は真夏のような気温。朝晩は涼しく、寒暖差のある季節です。体調に気を付けてお過ごしください!
さて、6月はオワゾブルー山形のシンボル「オリーブ」の開花の季節です!初夏(5~6月頃)に、白く小さな花を咲かせます。開花時期が短く、あっという間に満開になるそうです。
オリーブは、葉っぱも特徴的です。少し硬く、表は光沢のある緑色、その裏は少し白い色をしています。秋頃には実をつけ、その形は種類によって球体や卵型等異なります。
オワゾブルーにも、オリーブがありスタッフ全員で育てていますが、とても香りが良い植物です!
そんなオリーブをシンボルとして選んだ理由を、本日はご紹介させていただきます。
まずはオリーブの花言葉です。「安らぎ」「知恵」「勝利」…等ありますが、オワゾブルーが中心に考えているのは「平和」という花言葉です。この言葉は、「ノアの方舟」に基づきつけられた言葉です。これからのおふたりの未来が平和でありますよう、スタッフ一同願いながら、一組一組様のご結婚式をお手伝いさせていただきます!
そして、もうひとつは「長寿の木」です。オリーブの木の寿命、何年だと思いますか?
実は、オリーブの木は1000年も生きる長寿の木なのです!これからオワゾブルーでご結婚式をなさる方も、オワゾブルーでの挙式を悩んでくださっている方も、挙式後、何十年経っても同じオリーブが迎えてくれます。また、結婚式の日は新しい家族のはじまりの日です。この記念日を、オリーブと一緒にスタートする意味でもオリーブを大切に育てています。
オワゾブルー山形は、青い鳥もシンボルにしております。オワゾブルー山形のロゴマークに、そのシンボルが描かれています!そしてその鳥が咥えているのが、オリーブの実なのです。
この幸せのロゴマーク、オワゾブルー山形の館内のいたる所に隠れております。ぜひ、ご来館の際はオリーブの木と一緒に見つけてみてください!
あなたはいくつ見つけることができるでしょう??
山形の結婚式場 オワゾブルー山形 セレモニーアテンダーの吉田朝香です。
日差しが強くなり晴天の日が増えた一方で、急な雨が降る日もあり安定しない天気が続いております。また、日中は真夏のような気温。朝晩は涼しく、寒暖差のある季節です。体調に気を付けてお過ごしください!
さて、6月はオワゾブルー山形のシンボル「オリーブ」の開花の季節です!初夏(5~6月頃)に、白く小さな花を咲かせます。開花時期が短く、あっという間に満開になるそうです。
オリーブは、葉っぱも特徴的です。少し硬く、表は光沢のある緑色、その裏は少し白い色をしています。秋頃には実をつけ、その形は種類によって球体や卵型等異なります。
オワゾブルーにも、オリーブがありスタッフ全員で育てていますが、とても香りが良い植物です!
そんなオリーブをシンボルとして選んだ理由を、本日はご紹介させていただきます。
まずはオリーブの花言葉です。「安らぎ」「知恵」「勝利」…等ありますが、オワゾブルーが中心に考えているのは「平和」という花言葉です。この言葉は、「ノアの方舟」に基づきつけられた言葉です。これからのおふたりの未来が平和でありますよう、スタッフ一同願いながら、一組一組様のご結婚式をお手伝いさせていただきます!
そして、もうひとつは「長寿の木」です。オリーブの木の寿命、何年だと思いますか?
実は、オリーブの木は1000年も生きる長寿の木なのです!これからオワゾブルーでご結婚式をなさる方も、オワゾブルーでの挙式を悩んでくださっている方も、挙式後、何十年経っても同じオリーブが迎えてくれます。また、結婚式の日は新しい家族のはじまりの日です。この記念日を、オリーブと一緒にスタートする意味でもオリーブを大切に育てています。
オワゾブルー山形は、青い鳥もシンボルにしております。オワゾブルー山形のロゴマークに、そのシンボルが描かれています!そしてその鳥が咥えているのが、オリーブの実なのです。
この幸せのロゴマーク、オワゾブルー山形の館内のいたる所に隠れております。ぜひ、ご来館の際はオリーブの木と一緒に見つけてみてください!
あなたはいくつ見つけることができるでしょう??