これから結婚式を挙げる方へ
結婚式にまつわるエピソード
2021/12/12
想いを花にこめて
こんにちは!オワゾブルー山形 セレモニーアテンダーの吉田朝香です。
朝夕の冷え込みが最近更に増してきましたね。冬本番、という季節になってきました。アウターは必須、ホッカイロやマフラー等の防寒対策が必要不可欠です!室内外で気温差がかなりある季節になってきましたので、体調を崩されないよう気を付けて過ごしてくださいね。
さて、本日12月12日はダズンローズ・デーだそうです。ダズンローズ…言葉は聞いた事ある方もいらっしゃると思います。結婚式の演出の中でも人気のあるダズンローズ。皆さんは、ダズンローズのそもそもの意味や由来をご存じでしょうか?
まず、ダズンローズとは「12本の薔薇」のことです。欧米では古くから、恋人に12本の薔薇をプレゼントすると幸せになれるという言い伝えがあるそうです。その言い伝えにも物語があり、男性がプロポーズに向かう道中で12本の薔薇を摘み、その1本ずつに異なる誓いを立て手渡しました。女性はその花の中から、1本を抜き取り、男性の胸元に挿して「Yes」の返事をしました。こんな物語があり、ダズンローズはよくプロポーズ等の大切な気持ちを伝える際に用いられます。男性は12本の薔薇1本1本にそれぞれ「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・情熱・真実・尊敬・光栄・努力・永遠」という誓いが込められています。ちなみに薔薇は色によって花言葉も異なる為、ダズンローズと組み合わせて色も考えてみるとおもしろいかもしれませんね。
結婚式の日。いつも伝えられなかった気持ちを伝える機会にする方が多くいらっしゃいます。感謝や決意、これまであった出来事を振り返ると様々な気持ちが溢れ出てくると思います。しかし、そんな気持ちをいざ伝えようとするとなかなか言葉にならないこともありますよね。そんな時は、ぜひ花の力を借りてみてはいかがでしょうか?
言葉にできなくても伝えたい気持ちを伝える方法があります。言葉にできないからあきらめるのではなく、一緒に伝える方法を考えてみませんか?おふたりの気持ちを届ける為に、オワゾブルー山形スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。
朝夕の冷え込みが最近更に増してきましたね。冬本番、という季節になってきました。アウターは必須、ホッカイロやマフラー等の防寒対策が必要不可欠です!室内外で気温差がかなりある季節になってきましたので、体調を崩されないよう気を付けて過ごしてくださいね。
さて、本日12月12日はダズンローズ・デーだそうです。ダズンローズ…言葉は聞いた事ある方もいらっしゃると思います。結婚式の演出の中でも人気のあるダズンローズ。皆さんは、ダズンローズのそもそもの意味や由来をご存じでしょうか?
まず、ダズンローズとは「12本の薔薇」のことです。欧米では古くから、恋人に12本の薔薇をプレゼントすると幸せになれるという言い伝えがあるそうです。その言い伝えにも物語があり、男性がプロポーズに向かう道中で12本の薔薇を摘み、その1本ずつに異なる誓いを立て手渡しました。女性はその花の中から、1本を抜き取り、男性の胸元に挿して「Yes」の返事をしました。こんな物語があり、ダズンローズはよくプロポーズ等の大切な気持ちを伝える際に用いられます。男性は12本の薔薇1本1本にそれぞれ「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・情熱・真実・尊敬・光栄・努力・永遠」という誓いが込められています。ちなみに薔薇は色によって花言葉も異なる為、ダズンローズと組み合わせて色も考えてみるとおもしろいかもしれませんね。
結婚式の日。いつも伝えられなかった気持ちを伝える機会にする方が多くいらっしゃいます。感謝や決意、これまであった出来事を振り返ると様々な気持ちが溢れ出てくると思います。しかし、そんな気持ちをいざ伝えようとするとなかなか言葉にならないこともありますよね。そんな時は、ぜひ花の力を借りてみてはいかがでしょうか?
言葉にできなくても伝えたい気持ちを伝える方法があります。言葉にできないからあきらめるのではなく、一緒に伝える方法を考えてみませんか?おふたりの気持ちを届ける為に、オワゾブルー山形スタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。