これから結婚式を挙げる方へ
ウエディング
2021/02/11
春節
こんにちは
オワゾブルー山形ウエディングプランナーの小関優杜です。
2月に入り立春を迎えましたが、山形ではまだまだ寒い時期が続きますね。
体調管理などをして、皆様もお気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、最近ニュースを見ていると、海を渡ってお隣中国では、本日より「春節」を迎えると報道されておりました。
「春節」とは、旧暦の正月という意味があり、中華圏の国々では、新暦のお正月より盛大に祝賀される、大切な祝日のことです。
私たちが住んでいる日本では、1月1日の元旦に大きなお祝い事として、取り上げられますが、中国の春節では、日本とは違った形でお祝いを表現されるみたいです。
日本でお正月に食べるものと言えば、お節やおもちなどがございますが、中国では餃子を食べるようです。理由として諸説あるのですが、餃子の漢字の中に「交」という漢字があります。これは行く年来る年が交わることを意味し、来る年が幸せになるように願って餃子を食べるようです。
また、これはよくニュースでも取り上げられるのですが、春節を迎えた瞬間、都市部では大きな花火が上がったり、爆竹が鳴らされたり、日本の静かな正月と比べ、盛大でにぎやかなイメージがありますよね。中国ではにぎやかしいことがお祝いだと捉え、家族そろって春節をお祝いするのです。
国や文化が違うだけで、お祝いの方法も大きく異なるのもおもしろいですよね。私はたくさんの新郎新婦様とお話をする機会があるのですが、1組1組、おふたりならではの、お祝い方法があり、おもてなしの仕方があったりなど、様々なお考えの方がいらっしゃいます。なにより、そのことを新郎新婦のおふたりが、楽しそうにお話をしてくださります。
「こんな結婚式がしたいんです!」「これをするのが憧れがあって!」
私達オワゾブルー山形はおふたりのご希望に沿って、一生に一度の結婚式を最高の思い出として、最高のスタートができるようお手伝いしております。是非、おふたりが叶えたい結婚式。お聞かせください。そして、一緒に叶えましょう。
オワゾブルー山形ウエディングプランナーの小関優杜です。
2月に入り立春を迎えましたが、山形ではまだまだ寒い時期が続きますね。
体調管理などをして、皆様もお気を付けてお過ごしくださいませ。
さて、最近ニュースを見ていると、海を渡ってお隣中国では、本日より「春節」を迎えると報道されておりました。
「春節」とは、旧暦の正月という意味があり、中華圏の国々では、新暦のお正月より盛大に祝賀される、大切な祝日のことです。
私たちが住んでいる日本では、1月1日の元旦に大きなお祝い事として、取り上げられますが、中国の春節では、日本とは違った形でお祝いを表現されるみたいです。
日本でお正月に食べるものと言えば、お節やおもちなどがございますが、中国では餃子を食べるようです。理由として諸説あるのですが、餃子の漢字の中に「交」という漢字があります。これは行く年来る年が交わることを意味し、来る年が幸せになるように願って餃子を食べるようです。
また、これはよくニュースでも取り上げられるのですが、春節を迎えた瞬間、都市部では大きな花火が上がったり、爆竹が鳴らされたり、日本の静かな正月と比べ、盛大でにぎやかなイメージがありますよね。中国ではにぎやかしいことがお祝いだと捉え、家族そろって春節をお祝いするのです。
国や文化が違うだけで、お祝いの方法も大きく異なるのもおもしろいですよね。私はたくさんの新郎新婦様とお話をする機会があるのですが、1組1組、おふたりならではの、お祝い方法があり、おもてなしの仕方があったりなど、様々なお考えの方がいらっしゃいます。なにより、そのことを新郎新婦のおふたりが、楽しそうにお話をしてくださります。
「こんな結婚式がしたいんです!」「これをするのが憧れがあって!」
私達オワゾブルー山形はおふたりのご希望に沿って、一生に一度の結婚式を最高の思い出として、最高のスタートができるようお手伝いしております。是非、おふたりが叶えたい結婚式。お聞かせください。そして、一緒に叶えましょう。
![](https://oiseau-yamagata.com/blog/wp-content/uploads/2018/08/20180504-445-300x200.jpg)