ウエディング
2019/03/16
節目の一日
こんにちは、ウエディングプランナーの奥澤泉美です。
3月16日、卒業シーズンですね。暖かくなったと思ったら、肌寒くなったり。
皆様体調にはお気を付け下さい。
先日昔よく遊んでいた近所の子と駐車場でばったり会いました。
もう高校を卒業して、いつの間にか車の免許を取っていて、すっかり大人の雰囲気になっていました。
私の弟も卒業式を先日無事に終え、新生活の準備が始まろうとしております。
人生の「節目」の時期ですね。
式といえば
入学式、卒業式、入社式・・・色々ございますが、すべて人生の節目に行う、大切な儀式です。
学生の頃はどうして入学式をやるのか?卒業式をやるのか?そこまで深く考えたことが無かったかもしれません。
それでは、結婚式は?
「どうして結婚式をするのか?」
「なぜ式をするのか?」
私がよくお客様にお伺いする内容です。
改めて考えたことはなかったかもしれません。
「大切な人に感謝を伝えたいから」
「お披露目をしたいから」
「憧れだったから」
人それぞれ、きっと理由は違います。
ですが、人生の節目であることは変わりません。

結婚式の準備期間も、夫婦の準備期間です。
その時にしか感じられない、忙しさやワクワク感、ちょっとした焦燥感も
最高の1日を迎えるために、噛みしめていきましょう!
結婚式をした方にしか分からない 幸せな気持ちに溢れた1日と
その後に繋がる人生が より良いものとなりますように

3月16日、卒業シーズンですね。暖かくなったと思ったら、肌寒くなったり。
皆様体調にはお気を付け下さい。
先日昔よく遊んでいた近所の子と駐車場でばったり会いました。
もう高校を卒業して、いつの間にか車の免許を取っていて、すっかり大人の雰囲気になっていました。
私の弟も卒業式を先日無事に終え、新生活の準備が始まろうとしております。
人生の「節目」の時期ですね。
式といえば
入学式、卒業式、入社式・・・色々ございますが、すべて人生の節目に行う、大切な儀式です。
学生の頃はどうして入学式をやるのか?卒業式をやるのか?そこまで深く考えたことが無かったかもしれません。
それでは、結婚式は?
「どうして結婚式をするのか?」
「なぜ式をするのか?」
私がよくお客様にお伺いする内容です。
改めて考えたことはなかったかもしれません。
「大切な人に感謝を伝えたいから」
「お披露目をしたいから」
「憧れだったから」
人それぞれ、きっと理由は違います。
ですが、人生の節目であることは変わりません。

結婚式の準備期間も、夫婦の準備期間です。
その時にしか感じられない、忙しさやワクワク感、ちょっとした焦燥感も
最高の1日を迎えるために、噛みしめていきましょう!
結婚式をした方にしか分からない 幸せな気持ちに溢れた1日と
その後に繋がる人生が より良いものとなりますように
