ウエディング
2018/09/09
幸せの青い鳥
こんにちは、山形の結婚式場、オワゾブルー山形、ウェディングプランナー兼ブライダルアドバイザーの稲田 卓也です。
いよいよ9月ですね。暑さも落ち着き過ごしやすい季節になりました。ブライダルは、1年の中でも一番のトップシーズンに入って参ります。9月10月11月と七日町は、結婚式で賑わいます。この秋にお呼ばれの方も多いのではないでしょうか?
さて、本日は、オワゾブルー山形でご結婚式を挙げられるご予定の方、もしくは、お呼ばれで初めてオワゾブルー山形にいらっしゃる方へ、オワゾブルーに来るのが楽しみになるネタをお話しさせて頂きます。
オワゾブルーは、貸切りとプライベート感を大切にしたゲストハウスとして、テーマとコンセプトをもとに運営させて頂いております。「青い鳥」の童話の主旨、「幸せは一番身近にある」という趣旨から「幸せを一番近いところで感じて頂き、たくさんの方々に囲まれながらお2人に晴れの日を過ごして頂きたい」という思いがあります。
新郎新婦の目線からゲストの方々の目線までそれぞれの造りがコンセプトに合わせて造られております。そんな中で皆様にお勧めしたい、隠れオワゾ的なものがございます。
オワゾブルーには、青い鳥のロゴがございますが、これは、幸せの証であり、ゲストみんなで一緒にお2人をお祝いしてほしい、みんなが幸せになって欲しい、そんな思いから、館内の中のいたるところに青い鳥のロゴマークを設置させて頂いております。外観からもロゴマークをご覧になられたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、このロゴマーク、オワゾブルー敷地内に幾つぐらいあると思いますか?
なかなか、みなさん数える機会がないと思いますが、この数にも、実は、こだわりを入れた数にさせて頂いております。前段でお話しさせて頂いた青い鳥の主旨と繋がるところになります。幸せを一番近いところで感じて頂き、ご参列頂いている「みん」・「な」から祝福してほしい、「みん」・「な」が幸せになって欲しい。というところから数が出ております。
館内の中、外の敷地内含め、たくさんのところにロゴマークがあり、全部合わせると・・・なんと
37個ものロゴマークがございます。
こだわっています。表には、あまりでないネタですが、そんなこだわりもございましたので、オワゾブルー山形にいらっしゃる際は、是非、その幸せを探してみて下さい。
これからのシーズン楽しみですね。幸せな結婚式、スタッフ全員でゲストの方も一緒になって
たくさんの結婚式を創り上げていきたいと思います。
いよいよ9月ですね。暑さも落ち着き過ごしやすい季節になりました。ブライダルは、1年の中でも一番のトップシーズンに入って参ります。9月10月11月と七日町は、結婚式で賑わいます。この秋にお呼ばれの方も多いのではないでしょうか?
さて、本日は、オワゾブルー山形でご結婚式を挙げられるご予定の方、もしくは、お呼ばれで初めてオワゾブルー山形にいらっしゃる方へ、オワゾブルーに来るのが楽しみになるネタをお話しさせて頂きます。
オワゾブルーは、貸切りとプライベート感を大切にしたゲストハウスとして、テーマとコンセプトをもとに運営させて頂いております。「青い鳥」の童話の主旨、「幸せは一番身近にある」という趣旨から「幸せを一番近いところで感じて頂き、たくさんの方々に囲まれながらお2人に晴れの日を過ごして頂きたい」という思いがあります。
新郎新婦の目線からゲストの方々の目線までそれぞれの造りがコンセプトに合わせて造られております。そんな中で皆様にお勧めしたい、隠れオワゾ的なものがございます。
オワゾブルーには、青い鳥のロゴがございますが、これは、幸せの証であり、ゲストみんなで一緒にお2人をお祝いしてほしい、みんなが幸せになって欲しい、そんな思いから、館内の中のいたるところに青い鳥のロゴマークを設置させて頂いております。外観からもロゴマークをご覧になられたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、このロゴマーク、オワゾブルー敷地内に幾つぐらいあると思いますか?
なかなか、みなさん数える機会がないと思いますが、この数にも、実は、こだわりを入れた数にさせて頂いております。前段でお話しさせて頂いた青い鳥の主旨と繋がるところになります。幸せを一番近いところで感じて頂き、ご参列頂いている「みん」・「な」から祝福してほしい、「みん」・「な」が幸せになって欲しい。というところから数が出ております。
館内の中、外の敷地内含め、たくさんのところにロゴマークがあり、全部合わせると・・・なんと
37個ものロゴマークがございます。
こだわっています。表には、あまりでないネタですが、そんなこだわりもございましたので、オワゾブルー山形にいらっしゃる際は、是非、その幸せを探してみて下さい。
これからのシーズン楽しみですね。幸せな結婚式、スタッフ全員でゲストの方も一緒になって
たくさんの結婚式を創り上げていきたいと思います。
