カフェ TREE
結婚式にまつわるエピソード
2019/07/12
コルクとボトルのマリアージュ。 シャンパン編
こんにちは
オワゾブルーカフェスタッフの福田千加良です。
パッとしない天気が続く今日この頃、皆さま方は如何お過ごしでしょうか?
パッとするブログのネタがもう無いよ!と生ぬるい汗をかきつつある今回は【シャンパンの演出】のお話しをしたいと思います。
では早速汗をふいてからはじめしょう。
華やかな席やお祝いの席に欠かせないシャンパンですが面白い事に3パターンもの開け方(演出)があります。
①サーベラージュ
②シャンパンファイト
③テーブルサービスとしての抜栓
です。
今回はサーベラージュについてドヤ顔を混じえて解説していきたいと思います。
由来とか起源とかは面倒なので何やかんやして今に至るんだなー。程度でいいと思います(おいおい)
今現在では派手な演出とコルクの縁起の良さから結婚式やお祝いの席で行うイベントとなりました。
どんな物かと言うと
シャンパンのビンの首元をコルクごと専用のサーベルで切り落とす!
・・・文字に起こすと怖ろしく残虐な行為な気がしますが実際見てみるとドキドキして楽しいんですよ。結構。
では見た事の無い方にもわかるように写真付きでご説明致します。
まずは下準備。
コルクがぶっ飛んでも大丈夫なスペースを確保しましょう。
コルクの破壊力は凄まじいです。
大切なフィアンセを撃ち抜かない様にしてください。
ハートを撃ち抜いたから次は本体や!なんてシャレにもなりません。
あとはキャップシールを剥がしておきます
ではそろそろ参りますよー
ビンの首元(アゴ)の所のポイントを狙っていきます。

お気付きの方、ありがとうございます。
今回最初で最後のドヤ顔ポイントはサーベルの代わりにシャンパングラスでやってみます。
タネも仕掛けもございません。
だって個人でサーベル持ってないから…
ビンの上を滑らす様に素早く動かし首元に衝撃を与えます。
中々一回では行かないんですけど、そんな時も根気よく!
そうして…
上手くいくとー

ボン!!
コルクがふっとんだー!
わービックリだ

イェーイ
ガスの煙がいい感じだぜ!
細かいビンの破片はガス圧によって何処か彼方へ吹き飛んでいったのでそのまま注いで飲む事も出来ます。
そして何処かの彼方にあったコルクを高枝切りバサミで回収したのがこちら。

ちょっと歪になっちゃった(笑)
何故結婚式でサーベラージュが人気かというと派手な演出もそうなんですけど、他の理由にこのボトルとコルクにあります。
【これからも離れる事なく一生くっついていきます】
というシェイクスピアもビックリのロマン溢れる意味合いがあります。
シャンパンだけが表現できるボトルとコルクのマリアージュ(結婚)を晴れの席で成功できれば一生の思い出の品になりますね
オワゾブルー山形には今の所、成功率100%の専用のサーベルがございます。
パンチの効いた演出がやりたい方、是非!
以上如何でしたか?少しですがシャンパンサーベラージュのご紹介でした。
最後に。
歓喜の酒シャンパーニュ。
抜栓方法は多々ありますが、そのコルクが抜かれる時は必ず誰かが幸せになる時です。
これからもここ山形で1本でも多くシャンパンが開けられる事を心から願っております。
オワゾブルーカフェスタッフの福田千加良です。
パッとしない天気が続く今日この頃、皆さま方は如何お過ごしでしょうか?
パッとするブログのネタがもう無いよ!と生ぬるい汗をかきつつある今回は【シャンパンの演出】のお話しをしたいと思います。
では早速汗をふいてからはじめしょう。
華やかな席やお祝いの席に欠かせないシャンパンですが面白い事に3パターンもの開け方(演出)があります。
①サーベラージュ
②シャンパンファイト
③テーブルサービスとしての抜栓
です。
今回はサーベラージュについてドヤ顔を混じえて解説していきたいと思います。
由来とか起源とかは面倒なので何やかんやして今に至るんだなー。程度でいいと思います(おいおい)
今現在では派手な演出とコルクの縁起の良さから結婚式やお祝いの席で行うイベントとなりました。
どんな物かと言うと
シャンパンのビンの首元をコルクごと専用のサーベルで切り落とす!
・・・文字に起こすと怖ろしく残虐な行為な気がしますが実際見てみるとドキドキして楽しいんですよ。結構。
では見た事の無い方にもわかるように写真付きでご説明致します。
まずは下準備。
コルクがぶっ飛んでも大丈夫なスペースを確保しましょう。
コルクの破壊力は凄まじいです。
大切なフィアンセを撃ち抜かない様にしてください。
ハートを撃ち抜いたから次は本体や!なんてシャレにもなりません。
あとはキャップシールを剥がしておきます
ではそろそろ参りますよー
ビンの首元(アゴ)の所のポイントを狙っていきます。

お気付きの方、ありがとうございます。
今回最初で最後のドヤ顔ポイントはサーベルの代わりにシャンパングラスでやってみます。
タネも仕掛けもございません。
だって個人でサーベル持ってないから…
ビンの上を滑らす様に素早く動かし首元に衝撃を与えます。
中々一回では行かないんですけど、そんな時も根気よく!
そうして…
上手くいくとー

ボン!!
コルクがふっとんだー!
わービックリだ

イェーイ
ガスの煙がいい感じだぜ!
細かいビンの破片はガス圧によって何処か彼方へ吹き飛んでいったのでそのまま注いで飲む事も出来ます。
そして何処かの彼方にあったコルクを高枝切りバサミで回収したのがこちら。

ちょっと歪になっちゃった(笑)
何故結婚式でサーベラージュが人気かというと派手な演出もそうなんですけど、他の理由にこのボトルとコルクにあります。
【これからも離れる事なく一生くっついていきます】
というシェイクスピアもビックリのロマン溢れる意味合いがあります。
シャンパンだけが表現できるボトルとコルクのマリアージュ(結婚)を晴れの席で成功できれば一生の思い出の品になりますね
オワゾブルー山形には今の所、成功率100%の専用のサーベルがございます。
パンチの効いた演出がやりたい方、是非!
以上如何でしたか?少しですがシャンパンサーベラージュのご紹介でした。
最後に。
歓喜の酒シャンパーニュ。
抜栓方法は多々ありますが、そのコルクが抜かれる時は必ず誰かが幸せになる時です。
これからもここ山形で1本でも多くシャンパンが開けられる事を心から願っております。