これから結婚式を挙げる方へ
2019/09/08
とっておきの1枚を
こんにちは!
山形の結婚式場 オワゾブルー山形 セレモニーアテンダーの菅野美里です。
9月に入りましたね。山形県民としては芋煮が恋しい季節になってまいりました。家族・友人・職場の同僚と芋煮会を計画している方々も多いのではないでしょうか。週末の河川敷は、きっとどこよりも賑わうことと思います。
秋の始まりを感じる9月ですが、本日は真夏と勘違いしてしまうほどの暑さですね。七日町も日傘を差している方、ハンカチで汗を拭きながら歩かれる方、冷たいドリンクを飲みながら木陰で涼む方…まだまだ夏の名残を感じます。明日は台風が近づき、天気が崩れるようです。季節の変わり目、体調にも気をつけて過ごしてくださいね。
空模様も変わりやすい秋…結婚式も人気のシーズンを迎えます。
本日も秋晴れの中、結婚式を挙げられたお客様がいらっしゃいます。アットホームな中にも緊張感のある挙式の時間を過ごされたあとは、外階段でのスターシャワー。おふたりがひとつひとつ手作りされたスターシャワーを受け取ったゲストも、まぶしい日差しの中とびっきりの笑顔を見せてくださいました。
「自分たちのために駆けつけてくれたゲストの方々全員で写真を残したい!」そんな希望を叶えるため、カメラマンが2階テラスからシャッターを押します。最高の日に、最高に大切な方々と撮る1枚はずっと手元に残る特別な思い出になりますね。
オワゾブルー山形のウエディングフォトは、おふたりの自然な表情はもちろん、おふたりも見ることのできなかったゲストの表情もしっかりと残します。オワゾブルーの館内を知り尽くしているからこそ、とっておきのアングルで素敵な時間や空間を切り取れるのです。

公式インスタグラムでは、そんな特別なウエディングフォトを多数掲載しています。
館内での前撮り、文翔館や思い出の場所での前撮り、ゲストに囲まれての誓いのシーンやフラワーシャワー、パーティでの乾杯シーンなど…。オワゾブルーで行われている結婚式がどのようなものなのか、まだ全く想像できない方にも是非ご覧いただき、イメージを膨らませていただければと思います。
そしてもし興味を持っていただけたのなら、今度はオワゾブルーへ見学にいらしてください。スタッフ一同お待ちしております。
山形の結婚式場 オワゾブルー山形 セレモニーアテンダーの菅野美里です。
9月に入りましたね。山形県民としては芋煮が恋しい季節になってまいりました。家族・友人・職場の同僚と芋煮会を計画している方々も多いのではないでしょうか。週末の河川敷は、きっとどこよりも賑わうことと思います。
秋の始まりを感じる9月ですが、本日は真夏と勘違いしてしまうほどの暑さですね。七日町も日傘を差している方、ハンカチで汗を拭きながら歩かれる方、冷たいドリンクを飲みながら木陰で涼む方…まだまだ夏の名残を感じます。明日は台風が近づき、天気が崩れるようです。季節の変わり目、体調にも気をつけて過ごしてくださいね。
空模様も変わりやすい秋…結婚式も人気のシーズンを迎えます。
本日も秋晴れの中、結婚式を挙げられたお客様がいらっしゃいます。アットホームな中にも緊張感のある挙式の時間を過ごされたあとは、外階段でのスターシャワー。おふたりがひとつひとつ手作りされたスターシャワーを受け取ったゲストも、まぶしい日差しの中とびっきりの笑顔を見せてくださいました。
「自分たちのために駆けつけてくれたゲストの方々全員で写真を残したい!」そんな希望を叶えるため、カメラマンが2階テラスからシャッターを押します。最高の日に、最高に大切な方々と撮る1枚はずっと手元に残る特別な思い出になりますね。
オワゾブルー山形のウエディングフォトは、おふたりの自然な表情はもちろん、おふたりも見ることのできなかったゲストの表情もしっかりと残します。オワゾブルーの館内を知り尽くしているからこそ、とっておきのアングルで素敵な時間や空間を切り取れるのです。

公式インスタグラムでは、そんな特別なウエディングフォトを多数掲載しています。
館内での前撮り、文翔館や思い出の場所での前撮り、ゲストに囲まれての誓いのシーンやフラワーシャワー、パーティでの乾杯シーンなど…。オワゾブルーで行われている結婚式がどのようなものなのか、まだ全く想像できない方にも是非ご覧いただき、イメージを膨らませていただければと思います。
そしてもし興味を持っていただけたのなら、今度はオワゾブルーへ見学にいらしてください。スタッフ一同お待ちしております。