これから結婚式を挙げる方へ
ウエディング
2019/03/14
ホワイトデーに結婚式を考える
こんにちは、オワゾブルー山形ウエディングプランナーの奥山玲奈です。
本日は3月14日、ホワイトデーですね!ホワイトデーの習慣は日本で生まれたそうなのですがその後広がり、今では東アジアの一部でもこのような習慣がみられるそうです。『いただいたらお返しをする』人間ならではの慣習や気持ちの表現かもしれませんね。
結婚式も全く一緒ではないかもしれませんが、これまでの人生でいただいたひとつひとつの出来事に感謝の気持ちを形としてお返ししているように感じます。
結婚式を挙げないおふたりもいらっしゃるこの時代になぜ『結婚式をあげよう』とご検討いただけているのかをお伺いすると、『感謝を伝えたいから』とお答えになる方が多くいらっしゃいます。この『感謝』も人生を歩む中でご家族やご親戚、職場やご友人の皆様に見守られてきたからこそ生まれた気持ちなのではないでしょうか。オワゾブルー山形はフランス語で青い鳥という意味があります。青い鳥の童話はご存知でしょうか。幸せは身近にあることを教えてくれるその童話の主旨になぞらえ、身近な幸せに感謝の気持ちをもつことができるようにコンセプトをもって建てられたオワゾブルー山形だからこそ、伝えられる感謝の気持ちがあります。
支度後に初めて親御様とお会いする時間をお手伝いさせていただくシーンがあったり、お互いが結婚するご縁をいただけたことにも改めて感謝を持つことが出来るようなお支度のお部屋の造りとなっていたりそもそもオワゾブルー山形の建物自体がお二人の伝えたい『感謝』の想いを大切に作られているのです。
勿論感謝の伝え方に決まりはありません。お二人らしく伝えられる方法を一緒に探していきましょう!
ホワイトデーが日本からアジアに広がったように、オワゾブルー山形からたくさんの幸せが山形に、そして日本に広がっていったら嬉しいなと思ったホワイトデーでした。
本日は3月14日、ホワイトデーですね!ホワイトデーの習慣は日本で生まれたそうなのですがその後広がり、今では東アジアの一部でもこのような習慣がみられるそうです。『いただいたらお返しをする』人間ならではの慣習や気持ちの表現かもしれませんね。
結婚式も全く一緒ではないかもしれませんが、これまでの人生でいただいたひとつひとつの出来事に感謝の気持ちを形としてお返ししているように感じます。
結婚式を挙げないおふたりもいらっしゃるこの時代になぜ『結婚式をあげよう』とご検討いただけているのかをお伺いすると、『感謝を伝えたいから』とお答えになる方が多くいらっしゃいます。この『感謝』も人生を歩む中でご家族やご親戚、職場やご友人の皆様に見守られてきたからこそ生まれた気持ちなのではないでしょうか。オワゾブルー山形はフランス語で青い鳥という意味があります。青い鳥の童話はご存知でしょうか。幸せは身近にあることを教えてくれるその童話の主旨になぞらえ、身近な幸せに感謝の気持ちをもつことができるようにコンセプトをもって建てられたオワゾブルー山形だからこそ、伝えられる感謝の気持ちがあります。
支度後に初めて親御様とお会いする時間をお手伝いさせていただくシーンがあったり、お互いが結婚するご縁をいただけたことにも改めて感謝を持つことが出来るようなお支度のお部屋の造りとなっていたりそもそもオワゾブルー山形の建物自体がお二人の伝えたい『感謝』の想いを大切に作られているのです。
勿論感謝の伝え方に決まりはありません。お二人らしく伝えられる方法を一緒に探していきましょう!
ホワイトデーが日本からアジアに広がったように、オワゾブルー山形からたくさんの幸せが山形に、そして日本に広がっていったら嬉しいなと思ったホワイトデーでした。
