これから結婚式を挙げる方へ
2018/06/10
おもてなし
こんにちは、オワゾブルー山形ウエディングプランナーの奥山玲奈です。6月になりいよいよ本格的なさくらんぼのシーズンになってきましたね。山形といえば『さくらんぼ』というイメージを他県の方からはもたれていることが多いですよね。そのさくらんぼを結婚式で使ってお二人の歩み出す『山形』で誓う一日を特別な時間にしませんか。
例えばさくらんぼそのものを使ったフルーツビュッフェやお料理でおもてなし、カクテルに添えてお飲物まで山形らしさを出してのおもてなしも素敵ですね♪先日お二人からアイスクリームを添えてウェルカムドリンクをクリームソーダにしてご準備されたお二人がいらっしゃいました。お二人が手を加える、これだけでゲストも大喜びの演出になりました。例えばそこにさくらんぼを添えたおもてなしを加えても素敵ですね。食べ物だけでなく演出に絡めることもできます。
例えばゲストの皆様と作る果実酒やシロップの材料にしたり、ゲストの皆様とケーキをトッピングしながら仕上げていく際のフルーツとしても大活躍です。果実酒やシロップは結婚式当日だけのものではなく、後日お二人やゲストと結婚式を振り返る時間にもなり大切なトキにまた還ることができます。また、フォトブースを作り、写真撮影の際にさくらんぼの被り物を被って撮影をするというように様々なところに山形の象徴『さくらんぼ』を盛り込むことが出来ます。
さくらんぼだけではく秋には芋煮という郷土料理も有名です。今準備真っ最中の秋に結婚式を控えているプレ花嫁の皆様、芋煮を加えてのおもてなしも楽しめるかもしれませんね。オワゾブルー山形ではプライベートガーデンを使ってゲストとコミュニケーションを取りながら芋煮を楽しんでも楽しそうですね。以前、山形の美味しいお米でおにぎりを作り、そこに芋煮もご準備、更に山形の美味しい日本酒でおもてなしをされたお二人もいらっしゃいました。
おもてなしはほとんどの方がこだわりたいところではないでしょうか。そこにお二人らしさをいかに出していくのかも大切なことだと思います。お料理やお飲物に少しお二人らしさが加わるだけでより特別な物になりますね。
今日は山形らしいおもてなしの話をいたしましたが、是非この準備中にお二人らしいおもてなしの形が見つかりますように。迷った時は小さなことでもなんでもお気軽にご相談くださいませ。
例えばさくらんぼそのものを使ったフルーツビュッフェやお料理でおもてなし、カクテルに添えてお飲物まで山形らしさを出してのおもてなしも素敵ですね♪先日お二人からアイスクリームを添えてウェルカムドリンクをクリームソーダにしてご準備されたお二人がいらっしゃいました。お二人が手を加える、これだけでゲストも大喜びの演出になりました。例えばそこにさくらんぼを添えたおもてなしを加えても素敵ですね。食べ物だけでなく演出に絡めることもできます。
例えばゲストの皆様と作る果実酒やシロップの材料にしたり、ゲストの皆様とケーキをトッピングしながら仕上げていく際のフルーツとしても大活躍です。果実酒やシロップは結婚式当日だけのものではなく、後日お二人やゲストと結婚式を振り返る時間にもなり大切なトキにまた還ることができます。また、フォトブースを作り、写真撮影の際にさくらんぼの被り物を被って撮影をするというように様々なところに山形の象徴『さくらんぼ』を盛り込むことが出来ます。
さくらんぼだけではく秋には芋煮という郷土料理も有名です。今準備真っ最中の秋に結婚式を控えているプレ花嫁の皆様、芋煮を加えてのおもてなしも楽しめるかもしれませんね。オワゾブルー山形ではプライベートガーデンを使ってゲストとコミュニケーションを取りながら芋煮を楽しんでも楽しそうですね。以前、山形の美味しいお米でおにぎりを作り、そこに芋煮もご準備、更に山形の美味しい日本酒でおもてなしをされたお二人もいらっしゃいました。
おもてなしはほとんどの方がこだわりたいところではないでしょうか。そこにお二人らしさをいかに出していくのかも大切なことだと思います。お料理やお飲物に少しお二人らしさが加わるだけでより特別な物になりますね。
今日は山形らしいおもてなしの話をいたしましたが、是非この準備中にお二人らしいおもてなしの形が見つかりますように。迷った時は小さなことでもなんでもお気軽にご相談くださいませ。
