OISEAU BLEU YAMAGATA

OISEAU BLEU YAMAGATA

「風呂」にまつわるおふたりの記念日。

湯気のようにやわらかく、心までほどけるひとときは
これからの日々をもそっと包むあたたかさ。

未来の家族にも語り継ぎたくなる、
ぬくもりに満ちた“ととのう”結婚式を―。

「 totonowedding -未来のふたりのととのう時間を今つくろう- 」

テーマの由来
・サウナ好きなおふたり。入籍日も結婚式も、「風呂の日(26日)」に。
・日々の疲れをリフレッシュし心をととのえるサウナのように、結婚式がこれまでの歩みを振り返り、おふたりの人生の原点となるよう、ととのう×結婚式「totonowedding」に。
・「totonowedding」の“now(今)”には、これまでの新郎新婦それぞれの人生と、これからの夫婦としての未来を“今”つなぐ、という意味を込め、未来の家族にも語り継ぎたくなるような、特別な一日となるよう願いを込めました。
パーティの特徴
・ウェルカムスペースにはサウナハットや応援しているスポーツチームのユニホーム、趣味の自転車、大事な家族の一員のペットの写真も飾りおふたりらしさがぎゅっと詰まった空間に!
・銭湯や温泉をイメージした暖簾。挙式前にゲストからメッセージをお書きいただき、パーティ会場の入り口へセットしました!
・パーティ会場のオープンはおふたりの合図で。扉の向こうから立ちのぼるスモークがまるでお風呂の湯気のように漂い、驚きと笑顔が広がります。
・乾杯は「お風呂乾杯」!?お風呂では声が反響するように、代表のゲスト4名の掛け声に続いて全員で発声!
・パーティのキーアイテムのロウリュ。新郎様が石にお湯を注ぐともくもくと湯気が立ち上り、結婚証明書が登場しました。
・結婚証明書はゲスト1人1人の名前が石に書かれ積み上げられていきます。ゲストもおふたりとの会話を楽しみながら証明書をつくり、心の温度もぐっと上がりました。
・ご両家の縁を結ぶ「おむすび入刀」。新郎おじい様がお米農家を営んでおり、こだわりのはえぬきを使用させていただきました。
・ご両家の絆を結ぶよう、新婦様の好きなツナマヨおむすびを新郎お母様が握り新郎様へ、新郎様の好きな鮭おむすびを新婦お母様が握り新婦様へ渡し、お互いへファーストバイト。
・再入場では新婦様のドレス当てクイズも!新郎様も「自分も参加したい!」と当日まで秘密にし、再入場も先に入場。ゲストとともに予想した色のナフキンをぐるぐる回しながら新婦様の登場を待ちました!満を持しての新婦様の登場に、まるで熱波師が会場をタオルであおいだかのように熱気に溢れました!
・隣の会場にはファーストバイトのおむすびを使用したお茶漬けビュッフェとかわいいスイーツビュッフェが並び、ゲスト同士ゆったりと会話をしながら料理を楽しみクールダウンの時間に。
・パーティ終盤。改めておふたりが自分たちの言葉でお互いに誓いの言葉を述べる時間を作り、結婚証明書を完成させました。
・会場の外に飾られたカラフルなタオルと「楽しんでくれてありがとう!」のメッセージに再び体温がぐっと高まります!おふたりらしいウェディングで心も身体も‟ととのう”一日となりました!